top of page
2025/5/12
佐賀県産の希少な畳表を入荷しました
かねてより「地産地消」を大切にした畳づくりを目指してまいりましたが、このたび、縁あって地元で生産されている貴重な素材を入荷できる運びとなりました。
佐賀県内唯一のイ草生産者 吉丸広泰さんが手がける佐賀の土、水、風で育てたイ草を使用した佐賀県産綿々織り葉隠表です。
冬にイ田植えを行い、真夏の日が昇る前に刈りとる作業は例年NHKやサガテレビでも紹介されています。
関東方面では佐賀県産「がばい表」として人気がある吉丸さんのイ草を使用した畳表になります。
生産量が限られているため、これまで使用が難しかった素材ですが、関係者の皆さまのご協力により実現することができました。
数に限りがありますが、この素材を活かした地域の恵みを感じていただける畳表を現在ご用意しております。地元の魅力をぎゅっと詰め込んだ特別な一品。気になった方は、ぜひお問い合わせください。
地元の自然と人のつながりに感謝しながら、これからも製品づくりに励んでまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
(写真はイ草生産者の吉丸広泰さん)



bottom of page