top of page

厳選された高品質を楽しむ

 

国産畳表の特徴としてその品質の高さが挙げられます。丁寧に育てられたイ草を厳選して使用しており、耐久性はもちろんのこと見た目の美しさや手触りの良さも兼ね備えています。また、農家さんとの協力関係のもと生産管理にも力を入れており、安心してお使いいただけます。

国産

​畳表

つむぎ

熊本県産 紬

¥9,000- (税込¥9,900-)

国産畳表特有の香りとしっかりしたイ草が特徴です。綿糸​2本織りした畳表です。

J01.jpg
J02.jpg

こもち

熊本県産 小望

¥10,900- (税込¥11,990-)

麻と綿で織り上げているので綿のみに比べ耐久性に優れています。イ草の打ち込み本数が多い畳です。

熊本県産 いち推し

¥13,000- (税込¥14,300-)

市場に数ある畳表の中から、その時々の特に状態の良い畳表を厳選した店主イチオシの畳表。高い耐久性に加え、主に減農薬・有機肥料で育てたイ草を使用。重量・目詰まりがしっかりした畳表なので風味や色合いが格段と上がります。

J03.jpg
J04.jpg

こはる

熊本県産 心陽

¥15,800- (税込¥17,300-)

生産者が独自のこだわりに合わせて改造した畳織り機で生産された畳表。畳の表面の凹凸をよりはっきりさせる為に絞り目という織り方をした畳表。足ざわりがかなり良いです。

はなかご

熊本県産 花篭

¥23,000- (税込¥25,300-)

お茶室用の64目ある畳表。通常より幅広く織り上げるため、縁際まできれいな緑色をしています。

受注生産になるため、納期に4週間程かかります。

hanakagoIMG_4251_edited.jpg
OCgetsuei.jpg

げつえい

熊本県産 月栄

¥49,000- (税込¥53,900-)

最高ランクのひのさらさを使用。年間生産量の少ない稀少品。日焼けによる色の変化が通常の畳表よりも上質できれいな黄金色に変わるのが特徴。

受注生産かつ生産数がとても少ないため、ご希望の場合はまずメーカーに在庫の確認をさせていただきます。

げいひん

熊本県産 迎賓

¥82,000- (税込¥90,200-)

イ草の中心の良い部分のみを使用した最高級品です。

一般的な畳表の3倍の重量を誇ります。

品質保証書を発行

​野中畳店で取り扱う国産畳表にはすべて産地や生産者情報などが記載された品質保証書を発行しておりますのでご安心してお使いいただけます。また、公正規約法(制定予定)の遵守のもと取扱説明書の発行と使用材料の5年間保管をし品質管理に務めています。

提供:肥後物産株式会社

他の商品を見る

畳のことなら、野中畳店にお任せください。

TEL  0952-72-2495      営業時間  8:00 ~ 17:30  (日曜休日) 

bottom of page