>
>
縁なし畳
>
縁なし畳
現代に好まれている、そのシンプルさ
現代の和室では、畳縁がない方がシンプルでモダンなため好まれて使われることが多い。「意味合い」を持つ縁を取り除いた正方形の畳は洋室にもマッチしやすく、カラーバリエーションも豊富で選択の幅が広い。畳表には琉球表がよく使われるが、これは琉球表が角の曲げに強いため。

●基本的な縁なし畳の大きさは五八間サイズ(88cm以内)になります。90cmを超える場合は記載価格にプラス1,000円~2,000円程度の料金を上乗せする場合がございます。
ダイケン和紙表
セキスイ美草表
¥12,000~(材質により値段が異なります)
中国産目積表 ¥11,000-
国産目積表 ¥12,000-

縁なし畳
高品質
国産畳表
コストパフォーマンス重視
海外産畳表
畳の芯材
畳床
他の商品を見る
その他カラーサンプル(一例)

